マサテツ〜食べ鉄旅日記〜

楽しいリゾート列車 美味しいレストラン列車

志国土佐時代の夜明けのものがたりおもてなし隊②|地域の人たちとふれあいながら沿線からお手振り

高知県を走る観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」に乗車し、帰りはバスで列車を追いかけながらお手振りでおもてなしするツアー「志国土佐時代の夜明けのものがたりおもてなし隊」に参加してきました!*2022年4月の情報を基に作成しています

真岡鐵道の「SLもおか」|いちごと焼き物のまちを走る蒸気機関車

茨城県と栃木県を跨る真岡鐵道で、週末を中心に運行されるSL列車「SLもおか」に乗ってきました!*2021年2月の情報を基に作成しています

米沢駅の「米沢牛牛肉どまん中」|大人気駅弁が米沢牛を使ってバージョンアップ

米沢にある「新杵屋」謹製の「米沢牛牛肉どまん中」。米沢駅のほか東京駅の駅弁屋祭などでも購入できます。 パッケージは、晩年を米沢で過ごした武将・前田慶次にちなんで、漫画「花の慶次」のキャラクター。 誰もが知る大人気駅弁「牛肉どまん中」の肉が米…

[鉄印帳の旅]会津鉄道

会津鉄道は、鉄印帳に直接手書きで記入して下さいます。書き置きとは違い、筆体に味があっていいですね。"会"の字が長く伸びているのは、磐梯山をイメージしたのだとか。会津鉄道の車両、ロゴマークを朱印で押下。書置きタイプもありますが、手書きの場合は…

[鉄印帳の旅]真岡鐵道

赤・青・緑・黒とカラフルな、真岡鐵道の鉄印。現役の運転士が考案したデザインだそう。ロゴマークの赤はDL(ディーゼル機関車)、文字の黒はSL、日付の茶は50系客車をイメージ。さらに下側は、昔主力だった車両のデザインを模した、かなりの凝りよう。 真岡鐵…

JR北海道の「SL冬の湿原号」|今年はDLで運行!釧路湿原をのんびり走る客車列車

JR北海道の釧網本線を走る「SL冬の湿原号」。2021年度はSLが故障のためDL(ディーゼル機関車)の運行となりましたが、DLが牽く客車列車もとっても貴重。自然たっぷりの釧路湿原を眺めながら客車列車の旅を楽しんできました!*2022年3月の情報を基に作成してい…

会津田島駅の「南会津おふくろ弁当」|南会津の郷土料理が詰まった駅弁

会津鉄道「会津田島駅」で発売されている「かどや」謹製の「南会津おふくろ弁当」。まるで笹の葉で包まれているようなデザインの箱。掛け紙も素敵で旅情を感じさせてくれます。 思わずほっこりしてしまうような、手作り感溢れる見た目。中には南会津の郷土料…

JR東日本の「サフィール踊り子」②|カフェテリアでいただく絶品パスタ

東京〜伊豆急下田間を走る「サフィール踊り子」。列車の中で本格料理が味わえるカフェテリアで、ミシュラン一つ星シェフ監修の絶品パスタをいただきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

函館駅の「鰊みがき弁当」|北海道を代表するロングセラー駅弁

函館駅の「鰊みがき弁当」は1966(昭和41)年から販売されているロングセラー駅弁。包み紙にある通り、函館駅の名物駅弁です。今回は東京駅の「駅弁屋 祭」で購入しました。 身欠ニシンの甘露煮と数の子という、親子丼スタイル。他には、茎わかめとたくあんの…

直江津駅の「さけめし」|駅弁大将軍を受賞!ほぐし身といくらの親子弁当

直江津駅・上越妙高駅で発売されている、ホテルハイマート謹製の「さけめし」。 今回は直江津駅にいた、昔懐かしの立ち売りさんから購入。 ご飯の上には鮭のほぐし身がたっぷり。そして横に添えられているのは、いくらのたまり醤油漬け。 ただの鮭のほぐし身…

いすみ鉄道キハ倶楽部の「キハ52撮影会」|昭和30年代の房総半島をヘッドマークで再現

いすみ鉄道キハ倶楽部会員限定で開催された「キハ52」の撮影会に参加。昭和30年代に数多く運行された房総半島の準急・急行ヘッドマークを掲げた姿を存分に撮影してきました!*2022年2月の情報を基に作成しています

[鉄印帳の旅]土佐くろしお鉄道

土佐くろしお鉄道では中村駅版と安芸駅版の2種類の鉄印があります。今回は「中村駅」で鉄印を頂きました。書き置きスタイルで、日付を記入して手渡してくれます。鉄印には土佐和紙を使用。文字は、地元の県立中村高校書道部の手で書かれたものだそう。真ん中…

いすみ鉄道の「観光急行」|国鉄形気動車キハ28・キハ52で昭和にタイムスリップ

国鉄形気動車「キハ28」「キハ52」に乗って昭和にタイムスリップ。いすみ鉄道の「観光急行」に乗ってきました!*2022年2月の情報を基に作成しています

終焉近づく6050系に乗って南会津へ|2022年春改正で大幅削減[旅行記]

東武鉄道の日光・鬼怒川エリア、野岩鉄道、会津鉄道で活躍する6050系。老朽化により2022年春の改正で運用が大幅に減少するそう。今回は終焉近づく6050系に乗って、雪積もる南会津へ出かけてきました!*2021年2月の情報を基に作成しています

[鉄印帳の旅]三陸鉄道

三陸鉄道の鉄印。力強く書かれた文字は駅員さんの直筆。書き置きのものに日付を書いて渡してくれます。真ん中の朱印は、沿線で最も景色の良い大沢橋梁を渡る列車をデザイン。第三セクター鉄道日本最長の文字が誇らしげです。 第三セクター鉄道日本最長の三陸…

JR四国の3つのものがたり列車とトロッコを乗り継ぐ旅|バースデイきっぷで四国周遊

誕生日月にJR四国全線が3日間乗り放題の「バースデイきっぷ」を利用。3つのものがたり列車と2つのトロッコ列車を乗り継いで四国を1周してきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「藍よしのがわトロッコ」かちどきの風|吉野川を吹き抜ける風を感じるトロッコ列車

吉野川に吹く風を体感できるトロッコ列車。徳島県を走る「藍よしのがわトロッコ」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

東急・JR東日本・伊豆急行の「THE ROYAL EXPRESS (ザロイヤルエクスプレス)」|豪華列車で優雅に伊豆旅

東急が催行しJR東日本と伊豆急行が運行する「THE ROYAL EXPRESS (ザロイヤルエクスプレス)」。水戸岡デザインの豪華列車に乗って、優雅な旅を満喫してきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

えちごトキめき鉄道の「観光急行」朝から夕まで455|昭和の長距離急行列車を再現

朝から夕方まで8時間25分に渡り「観光急行」に乗車し、昭和の長距離急行列車を体験する旅。えちごトキめき鉄道の「朝から夕まで455」に参加してきました!*2021年1月の情報を基に作成しています

長良川鉄道の「観光列車ながら」1号ランチ・2号スイーツ|極上イタリアンを頂きながら名水の城下町・郡上八幡へ

岐阜県の長良川鉄道を走る「観光列車ながら」。今回はランチプランとスイーツプランで郡上八幡を往復。極上イタリアンの食事を楽しみ、名水が有名な城下町"郡上八幡"を観光してきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

大井川鐵道の「ELかわね路 新春開運号」2022|三が日限定!干支のヘッドマークを付けたEL急行

正月三が日だけ走り、その年の干支のヘッドマークを付けた、毎年恒例の特別列車。大井川鐵道の「ELかわね路 新春開運号」に乗ってきました!*2022年1月の情報を基に作成しています

関東鉄道の「特別夜行開運号」|ロングシートC寝台の夜行列車で年越し

2021年から2022年への年越しをロングシートの寝台で過ごす。関東鉄道の「特別夜行開運号」に乗って来ました!*2022年1月の情報を基に作成しています

JR四国の「四国まんなか千年ものがたり」そらの郷紀行②|香川県の地元食材をたっぷり使った洋風ランチ

香川県の「多度津駅」と徳島県の「大歩危駅」間を走り、その名の通り四国のまんなかを貫く観光列車「四国まんなか千年ものがたり」。地元香川県の食材を使ったお料理と、里山と峡谷の美しい景色を楽しんできました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「志国土佐時代の夜明けのものがたり」開花の抄②|高知を満喫するおもてなしコース

高知県の高知〜窪川間を走る観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」。高知の食材をふんだんに使った料理を頂きながら、高知を巡る旅を楽しみました!*2021年11月の情報を基に作成しています

三陸鉄道の「洋風こたつ列車」|ポカポカのこたつに入って列車旅

寒い冬にポカポカのこたつに入って列車旅!三陸鉄道の「洋風こたつ列車」に乗ってきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

JR東日本の「フルーティアふくしま」|福島県産のフルーツを使ったスイーツ列車

福島県産のフルーツを使ったオリジナルスイーツが頂ける、かわいくておしゃれな列車。JR東日本の「フルーティアふくしま」に乗ってきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

樽見鉄道の「しし鍋列車」|熱々のしし鍋を食べて温泉へ

熱々のしし鍋を車内でいただいて温泉の日帰り入浴まで楽しめる観光列車。岐阜県を走る「樽見鉄道」の「しし鍋列車」に乗ってきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

JR四国の「しまんトロッコ」|日本最後の清流・四万十川を間近に眺められる列車

日本最後の清流「四万十川」の眺めを間近で楽しめるトロッコ列車。JR四国・予土線の「しまんトロッコ」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「鉄道ホビートレイン」|四国を走る0系新幹線

新幹線がない四国を走るのは、0系を模したディーゼルカー。JR予土線を走る「鉄道ホビートレイン」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「伊予灘ものがたり」道後編|伊予灘に沈む夕陽の絶景を楽しむ

愛媛県を走る観光列車「伊予灘ものがたり」。今回は夕方に八幡浜を発つ「道後編」に乗車。道後編でしか見られない、夕日が沈む絶景の伊予灘を楽しみました。*2021年11月の情報を基に作成しています