JR西日本
アートをテーマにした観光列車「La Malle de Bois (ラ・マル・ド・ボア)」。今回は岡山〜尾道間を走る「ラ・マルしまなみ」に乗ってきました!
令和の時代に唯一生き残った貴重な国鉄ジョイフルトレイン。「サロンカーなにわ」通称「大サロ」の団体臨時列車に乗って岡山へ!
島根県から広島県へ山あいを走る「木次線」。三段式スイッチバックなど見どころ満載な木次線をトロッコ列車が行く!その名も「奥出雲おろち号」。
高岡を起点に山側の城端線、海側の氷見線を走る観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」略して「べるもんた」の旅へ。今回は氷見まで、握りたての寿司を頂きながら旅してきました。
山陰の美しい景色と美味しい食事が楽しめる、JR西日本の山陰本線を走る観光列車「あめつち」に乗ってきました!
宇野駅から岡山駅を約1時間で走る観光列車「ラ・マルせとうち」に乗ってきました。瀬戸内国際芸術祭のアートディレクターがデザイン・監修した、おしゃれでアートな列車の旅をご紹介します!