肥薩おれんじ鉄道
不知火湾から東シナ海へ、移り変わる海岸線を眺めながらいただくランチコース。肥薩おれんじ鉄道の「おれんじ食堂 2便 スペシャルランチ」に乗ってきました! *2020年11月時点の情報を基に作成しています 水戸岡氏デザイン!海をイメージしたブルーのボディ…
熊本県と鹿児島県をまたぐ「肥薩おれんじ鉄道」のレストラン列車「おれんじ食堂」。今回は、東シナ海の景観を眺めながら絶品のスイーツプレートを頂きました!
JR九州のD&S列車以外にも魅力的な観光列車が盛りだくさんな九州地方。日本で唯一ピザ窯を積んだ「ザレールキッチンチクゴ」や、貨車を改造したトロッコ列車など、ユニークな観光列車もたくさんあります。今回は九州地方の観光列車をご紹介します!
JR九州から熊本県内の鹿児島本線を引き継いだ「肥薩おれんじ鉄道」。鉄印は、手書きと置き書きの2種類から選べます。不知火湾に沈む夕陽をイメージさせるおれんじの朱印。駅係員さんに書いていただいた筆書きは見事な達筆。ありがたみが増しますね! 肥薩お…