マサテツ〜食べ鉄旅日記〜

楽しいリゾート列車 美味しいレストラン列車

日本全国の観光列車まとめ(レストラン列車・SL・トロッコ・D&S列車・ファミリー・絶景)

単なる移動手段ではなく、乗ること自体がイベントとなる観光列車が全国各地を走っています。例えば、内装が豪華だったり食事が提供されたりと、まるで列車の中とは思えない!豪華なホテルやレストランにいるような体験ができるのです。この記事では、全国の…

JR東日本の「リゾートしらかみ」|モバイルオーダー「ごのたび」で沿線の美味しいお弁当を受け取り

風光明媚なローカル線「五能線」を走る「リゾートしらかみ」。今回はモバイルオーダー「ごのたび」を使って沿線の美味しいお弁当をいただきながら旅を満喫してきました!*2023年8月の情報を基に作成しています

京都丹後鉄道の「丹後くろまつ号」モーニングコース|海の幸、山の幸を味わうベーグルサンド

京都丹後鉄道を走るレストラン列車「丹後くろまつ号」。今回は朝「福知山駅」を発車するモーニングコースに乗車。ボリューム満点のベーグルサンドをいただきました!*2023年9月現在の情報を基に作成しています

JR東日本の「サフィール踊り子」③|新メニュー!牛頬肉の赤ワイン煮込み

東京〜伊豆急下田間を走る特急列車「サフィール踊り子」。今回はカフェテリアで、2023年4月から登場した新メニュー「牛頬肉の赤ワイン煮込み」をいただきました!

JR西日本の「ラ・マルことひら」|運行は祝日だけ!瀬戸大橋を渡るラマルドボア

JR西日本の観光列車「ラ・マル・ド・ボア」が、瀬戸大橋を渡って四国へ!祝日にだけ運行される「ラ・マルことひら」に乗ってきました! *2023年8月の情報を基に作成しています 旅行をイメージしたおしゃれな車両 車内で販売されている「岡山ばら寿司 旅の小…

錦川鉄道の「清流みはらし列車」|清流みはらし駅に降り立つ事ができる!キハ40の特別列車

車内で特製のお弁当をいただき、途中秘境駅の「清流みはらし駅」にも停車する観光列車。錦川鉄道の「清流みはらし列車」に乗ってきました!*2022年8月の情報を基に作成しています