マサテツ〜食べ鉄旅日記〜

楽しいリゾート列車 美味しいレストラン列車

観光列車

近鉄の「あをによし」|デビュー前のあをによしに乗車

2022年4月29日にデビューする近鉄の新しい観光特急「あをによし」に、ひと足先に乗車。上質で高級感のある「あをによし」の旅を楽しんできました!*2022年4月の情報を基に作成しています

真岡鐵道の「SLもおか」|いちごと焼き物のまちを走る蒸気機関車

茨城県と栃木県を跨る真岡鐵道で、週末を中心に運行されるSL列車「SLもおか」に乗ってきました!*2021年2月の情報を基に作成しています

JR北海道の「SL冬の湿原号」|今年はDLで運行!釧路湿原をのんびり走る客車列車

JR北海道の釧網本線を走る「SL冬の湿原号」。2021年度はSLが故障のためDL(ディーゼル機関車)の運行となりましたが、DLが牽く客車列車もとっても貴重。自然たっぷりの釧路湿原を眺めながら客車列車の旅を楽しんできました!*2022年3月の情報を基に作成してい…

JR東日本の「サフィール踊り子」②|カフェテリアでいただく絶品パスタ

東京〜伊豆急下田間を走る「サフィール踊り子」。列車の中で本格料理が味わえるカフェテリアで、ミシュラン一つ星シェフ監修の絶品パスタをいただきました!*2021年12月の情報を基に作成しています

いすみ鉄道の「観光急行」|国鉄形気動車キハ28・キハ52で昭和にタイムスリップ

国鉄形気動車「キハ28」「キハ52」に乗って昭和にタイムスリップ。いすみ鉄道の「観光急行」に乗ってきました!*2022年2月の情報を基に作成しています

JR四国の「藍よしのがわトロッコ」かちどきの風|吉野川を吹き抜ける風を感じるトロッコ列車

吉野川に吹く風を体感できるトロッコ列車。徳島県を走る「藍よしのがわトロッコ」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

大井川鐵道の「ELかわね路 新春開運号」2022|三が日限定!干支のヘッドマークを付けたEL急行

正月三が日だけ走り、その年の干支のヘッドマークを付けた、毎年恒例の特別列車。大井川鐵道の「ELかわね路 新春開運号」に乗ってきました!*2022年1月の情報を基に作成しています

JR四国の「四国まんなか千年ものがたり」そらの郷紀行②|香川県の地元食材をたっぷり使った洋風ランチ

香川県の「多度津駅」と徳島県の「大歩危駅」間を走り、その名の通り四国のまんなかを貫く観光列車「四国まんなか千年ものがたり」。地元香川県の食材を使ったお料理と、里山と峡谷の美しい景色を楽しんできました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「志国土佐時代の夜明けのものがたり」開花の抄②|高知を満喫するおもてなしコース

高知県の高知〜窪川間を走る観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」。高知の食材をふんだんに使った料理を頂きながら、高知を巡る旅を楽しみました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「しまんトロッコ」|日本最後の清流・四万十川を間近に眺められる列車

日本最後の清流「四万十川」の眺めを間近で楽しめるトロッコ列車。JR四国・予土線の「しまんトロッコ」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「鉄道ホビートレイン」|四国を走る0系新幹線

新幹線がない四国を走るのは、0系を模したディーゼルカー。JR予土線を走る「鉄道ホビートレイン」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「伊予灘ものがたり」道後編|伊予灘に沈む夕陽の絶景を楽しむ

愛媛県を走る観光列車「伊予灘ものがたり」。今回は夕方に八幡浜を発つ「道後編」に乗車。道後編でしか見られない、夕日が沈む絶景の伊予灘を楽しみました。*2021年11月の情報を基に作成しています

JR四国の「伊予灘ものがたり」八幡浜編|伊予灘の穏やかな海とフランス料理の松花堂弁当

伊予灘の美しい眺めと沿線の美味しい料理が味わえる、愛媛県の観光列車「伊予灘ものがたり」。2021年12月でラストランを迎える車両に乗って、最後の旅を楽しんできました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR東海の「飯田線秘境駅号」2021年秋|紅葉色づく秋雨の秘境駅号

普段降りることが難しい飯田線の秘境駅を巡る、JR東海の「飯田線秘境駅号」。今回は紅葉色づく秋の秘境駅号に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

南海電鉄の「すみっコぐらしラピート」|すみっコぐらしとコラボしたかわいいラピート

人気キャラクター「すみっコぐらし」と南海電車がコラボレーション!「すみっコぐらし」にラッピングされた「ラピート」に乗ってきました!*2021年11月の情報を基に作成しています

JR東日本の「B.B.BASE」|世界で唯一のサイクリスト専用トレイン

自転車を折り畳まずにそのまま持ち込める、世界で唯一のサイクリスト専用トレイン。JR東日本の「B.B.BASE」に乗ってきました!*2021年10月の情報を基に作成しています

大井川鐵道の「SLかわね路号」|大井川に沿って走るSLの旅

日本で一番多くSLを運行する「大井川鐵道」の「SLかわね路号」に乗車。懐かしい汽笛、ドラフト音、石炭の香り、郷愁誘うSLの旅へ出かけてきました!*2021年10月の情報を基に作成しています

JR九州の「36ぷらす3 赤の路」|木曜日ルートは博多から鹿児島中央へ

5日間かけて九州を1周するJR九州の「36ぷらす3」。今回は博多発鹿児島中央行きの「赤の路」に乗車。「36ぷらす3」最長の約6時間30分の旅を楽しんできました!*2021年10月の情報を基に作成しています

JR九州の「36ぷらす3 金の路」|月曜日ルートは博多から長崎へ

5日間かけて九州を1周するJR九州の「36ぷらす3」。今回は博多発長崎行きの「金の路」に乗車。途中トラブルに見舞われましたが、長崎までの約4時間50分の旅を楽しんできました!*2021年8月の情報を基に作成しています

JR東日本の「SL銀河」|銀河鉄道の夜の舞台を走るSL

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の舞台となった釜石線を走るSL。JR東日本の「SL銀河」に乗ってきました!*2021年10月の情報を基に作成しています

JR四国の「志国土佐時代の夜明けのものがたり」開花の抄|土佐流の熱烈おもてなし

2020年7月にデビューしたJR四国の新たなものがたり列車。土佐の国 高知県の高知〜窪川間を走る「志国土佐時代の夜明けのものがたり」に乗ってきました!*2020年9月の情報を基に作成しています

JR四国の「四国まんなか千年ものがたり」しあわせの郷紀行|徳島に伝わる遊山箱でランチ

大歩危小歩危の渓谷美と地元の食材にこだわった食事が楽しめる、JR四国の「四国まんなか千年ものがたり」。今回は大歩危発多度津行きの復路に乗って、徳島に古くから伝わる「遊山箱」のオリジナル弁当を頂きました。*2020年7月の情報を基に作成しています

JR四国の「四国まんなか千年ものがたり」そらの郷紀行|大歩危小歩危の絶景を満喫と洋風ランチ

四国各地の風光明美な車窓と食事が楽しめる観光列車が、JR四国の「ものがたり列車」。今回は、香川県の多度津から徳島県の祖谷地方まで走る「四国まんなか千年ものがたり」に乗ってきました。*2020年7月の情報を基に作成しています

長良川鉄道の「観光列車 ながら」ビュープラン|ながてつの北端、北濃駅へ

前回のブログでは「観光列車 ながら」の「鮎号」に乗ってランチを楽しんできました。今回は郡上八幡から足を伸ばし、長良川鉄道の北端「北濃駅」まで「森号」に乗ってきました!*2020年11月の情報を基に作成しています

JR九州の「SL人吉」②|肥薩線に代わり熊本〜鳥栖間を走る蒸気機関車

2020年の熊本豪雨災害で運休が続く肥薩線に代わり、鹿児島本線の熊本〜鳥栖間を走る蒸気機関車「SL人吉」に乗ってきました!*2021年8月の情報を基に作成しています

JR九州の「A列車で行こう」と天草宝島ライン「シークルーズ号」|ジャズの音楽に浸りながら有明海を望む

ジャズの音楽に浸りながらの列車旅。有明海に沿って走る三角線をゆく観光列車「A列車で行こう」に乗ってきました!*2021年8月の情報を基に作成しています

近畿日本鉄道の「観光特急 しまかぜ」②|私鉄最長距離を走る京都しまかぜ

大阪・名古屋・京都と伊勢志摩を結ぶ近鉄の観光特急「しまかぜ」。今回は私鉄特急としては最長距離を走る、京都発の「しまかぜ」に乗車しました!*2021年8月の情報を基に作成しています

JR東日本の「SLぐんまみなかみ」|上越線を走るデゴイチと旧型客車

週末を中心に群馬県の高崎駅から水上駅までを走る「SLぐんま みなかみ」。デゴイチと旧型客車のレトロな列車旅を楽しんできました!*2020年10月の情報を基に作成しています

JR東日本・磐越西線の「SLばんえつ物語」|豪華設備のグリーン車で快適なSLの旅

「シゴナナ」こと「C57 180号機」が牽引。新潟県の新津と福島県の会津若松を結ぶ「SLばんえつ物語」。今回は、30席しかないグリーン車に乗ってSLの旅を楽しんできました!*2020年10月の情報を基に作成しています

南海電鉄の「めでたいでんしゃ」|加太線を走る3匹のかわいい電車

南海電鉄の加太線を走る3匹のかわいい観光電車「めでたいでんしゃ」に乗ってきました!*2020年11月の情報を基に作成しています